昭和44年から続き2024年には放送55周年を迎えた、日本の家族の日常を描いている「サザエさん」。
日曜18:30からのアニメと言えば?と聞かれると、どの年代の人の頭にも浮かぶ国民的アニメですが、
打ち切りの噂が出ているようです。
打ち切りとなれば皆んなから愛されているご長寿番組だけに、ファンにとってもテレビ局にとってもダメージは大きいですよね。
owarist日曜が終わるどころか、サザエさんまで終わっちゃうなんて…
実際のところは、本当に打ち切りとなるのでしょうか?
情報を確認していきましょう。
サザエさんはどんな番組?


| 情報 | 概要 |
|---|---|
| 番組名 | サザエさん |
| 放送局 | フジテレビ |
| 初回放送 | 1969年10月5日- |
| 放送日時 | 毎週日曜18:30 |
| ジャンル | アニメ |
| 主な出演者 | CV:加藤みどり |
サザエさんは、放送1回につき3本程度の短いエピソードが収められていて
「家族」「日常」「季節感」を軸に、楽しくほのぼのとした話が展開されるアニメです。
ドラマ化もされましたが舞台版も制作・配信されることもあり、「10年後の磯野家」が舞台化もされました。



日曜夜のアニメといったら、サザエさん!
声優交代がありつつも、ずっと続いている素敵な番組ですね。
サザエさんは打ち切りになる?


サザエさんの打ち切りは現在発表されていません(2025年10月15日現在)。
ですが、2025年3月31日放送分で四国放送では打ち切りとなりました。
四国放送側は打ち切りの理由を「編成上の都合」と説明しています。
「フジテレビの影響や、サザエさんへの視聴者からの意見があったわけではなく、弊社の編成上の都合です」と回答。
引用:スポニチ
ちなみに四国放送では「毎週月曜 午前10:55」枠でサザエさんの放送が行われていたとのこと。
四国でサザエさんは平日午前の顔だったんですね。
四国放送では打ち切りとなったサザエさんですが、徳島県内でも関西テレビなどフジテレビ系列局を受信できる地域では、引き続き視聴できる可能性があります。



良かった、まだ見られるのね
サザエさんの公式サイトには次回の予告もあがっていますし、継続なことは間違いないですね。(2025年10月15日現在)。
他にもサザエさんの公式サイトには…
- サザエさん検定(10問)
- サザエさん50年の歴史
- オープニングを彩るサザエさんのこれまでの旅
など、様々なコンテンツもあります。
番組ファンにとっては嬉しい限り!ですよね。
また、フジテレビの番組ページから番組へメッセージを送ることも読むこともできるので、
これからも楽しんでいけますよ!
サザエさんの打ち切り説がでた理由は?


サザエさんの打ち切り説がでた理由は以下が挙げられます。
- スポンサー大量撤去
- 一部地域での打ち切り
- 視聴者離れ
それぞれ詳しくみていきましょう。
理由①スポンサー大量撤去
人気タレントによるフジテレビの元アナウンサー女性への性加害疑惑が発端となって、
企業としての不備や危機対応の遅れにより多くのスポンサーが離れてしまいました。
人気タレントによる性加害疑惑を受けて、25年1月17日にフジテレビが開いた記者会見。だが「参加メディアを限定する」「テレビカメラを記者会見場から排除する」といった対応が反感を買い、スポンサー企業が次々とテレビCMの出稿を見合わせることになった。
引用:日経ビジネス
スポンサーからの提供がゼロになり、サザエさんのCMがなくなりタマが歩くだけの動画が流れたこともありました。
サザエさんのエンディングの「ご覧のスポンサーの提供で〜」が無くなって、タマちゃんが一人で歩いているシーンに…
— 蕭 勝華 l Shenghua Hsiao (@shenghuahsiao) February 2, 2025
絶妙なシーンを選んだプロデューサーがすごい。@takapon_jp
これはいつ元に戻りますかね。。。 pic.twitter.com/FAFVy8MR4z
そこから打ち切りの不安が視聴者の間に流れたようです。
今では8社以上のスポンサーが戻ってきているので安心ですね。
理由②一部地域での打ち切り
四国放送では打ち切りとなったサザエさんですが、
「四国放送」という部分が抜けた憶測や、そこを発端に全国的に打ち切りになるのではないかという噂が流れてしまったようです。
サザエさん打ち切りにびっくりしたが、四国放送だけだった…
— かいひも (@KAIHIMO2020) March 27, 2025
ちょっとホッとしたけどいつか終わるんだろうなぁと寂しくなった#サザエさん 最終回#四国放送
ですが、フジテレビ系列局を受信できる地域では見ることができるので、その噂もすぐに否定されました。
理由③視聴者離れ
サザエさんは視聴率が年々低下しており、視聴者が離れていることが考えられます。
2025年5月21日の視聴率が最低だったようで…
21日のサザエさんの視聴率は6・4%。1969(昭和44)年の放送開始以来、ワースト3位の結果でした。
引用:デイリー新潮
また、SNSでは現代社会の価値観とズレているという声があり…
- 核家族が増えている現代で未だ拡大家族のままの家族構成。
- スーパーではなく、近所の個人商店で買い物をしている。
- SNSやインターネットが出てこない。
このように、全世代向けのアニメのはずですが、
一部の若い世代はサザエさんを知らないということも起こっています。
それでも、安心して見ることができるアニメとして愛されている作品ですよ。
サザエさんは打ち切りすべき?ネットの声は


サザエさんの打ち切りに関してのネットの声をみてみると、スポンサーが居なくなった時期は仕方がないという厳しい声もありました。
ちびまる子ちゃんとサザエさんは相変わらずスポンサー0なのか〜。まぁ、仕方ないよね。それならもう打ち切りで良いと思うな〜。サザエさん症候群とかいう超マイナスな言葉が昔からあるくらいだからもっとポジティブになれる番組にしようぜ〜。
— 喝!喝!喝! (@325gjtwdam) February 9, 2025
ですが、サザエさんを好きな方から心配の声や楽しみにしているという声が多くあります。
サザエさんのスポンサーがなくなっていると話題…
— イマイアキ (@PipiBuncho) March 30, 2025
もし… 万一 …サザエさんが打ち切りになったら、その時私の子ども時代はとうとう跡形もなくなりそう…
何があっても何にも変わらない、時間も止まっている
あの架空の家庭の生活は
私の精神安定剤のひとつだわ🏡🐱
サザエさん、毎週録画するくらい好きで観てて、今日はリアタイしたんだけど、読書の秋というテーマの話が作られてて楽しく観た😊🍁
— 春雪に驚いた朝@読書&🦒🦁YouTube🌹🎩アカウント (@syunsetu6982) October 12, 2025
打ち切りの噂で、国民的ご長寿アニメもここまでかと思われたサザエさんでしたが、
スポンサーも戻って一安心、これからも日曜といったらコレ!という定番であって欲しいです。
サザエさんの打ち切り後はどこでみれる?


サザエさんは打ち切りになってはいませんが、どこでみれるのか確認しておきましょう。(2025年10月15日現在)
| 最新回 | 過去回 | 月額(税込) | |
|---|---|---|---|
| Hulu | × | × | – |
| U-NEXT | × | △ | 2,189円 |
| FOD | × | △ | 976円 |
サザエさんはご長寿番組なだけあって8000話以上(2025月10月現在)もあります。
なので、動画配信サイトで全てを見ることは難しくなっており、最新回を見ることはできませんが、
U-NEXTでは1956年-1961年の実写版とアニメの傑作選・FODでは1960-1970年代のアニメの過去回を見ることはできます。
過去回を遡って追いかけることは難しいですが、昔の実写版が見られるのはレアなので見る価値ありです!
最新回は公式ページの予告と併せて、翌日の仕事を忘れつつ和やかにリアルタイムで見たいですね。
まとめ|サザエさんは打ち切りではない!
今回はサザエさんの打ち切りの噂についてまとめてきました。
打ち切りの噂のあったサザエさんですが、終わりではないようで安心ですね!
週の区切りになるアニメ番組はなかなか無いので、これから先も皆んなから愛される家族でいて欲しいですね。









コメント