脚本は映画「花束みたいな恋をした」やドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」で知られる坂元裕二さん、
そして俳優の林遣都さんと仲野太賀さんがW主演をつとめた「初恋の悪魔」。
個性的な登場人物たちのユニークなやり取りや謎に迫る中で芽生える友情や恋の行方が気になる作品ですが、打ち切りとの噂が出ていたようです。
打ち切りとなれば人気のテレビドラマだけに、ファンにとってもテレビ局にとってもダメージは大きかったのではないでしょうか…
owarist好きなドラマだったのに…
実際のところは、本当に打ち切りだったのでしょうか?
情報を確認していきましょう。
初恋の悪魔はどんな番組?


| 情報 | 概要 |
|---|---|
| 番組名 | 初恋の悪魔 |
| 放送局 | 日本テレビ系列 |
| 初回放送 | 2022年7月16日 |
| 放送日時 | 土曜 22:00 – 22:54 |
| ジャンル | ミステリアスコメディ |
| 主な出演者 | 林遣都、仲野太賀、松岡茉優 |
初恋の悪魔はミステリーとコメディーが合わさったミステリアスコメディというジャンルの一風変わったオリジナル作品です。
物語は停職処分中の刑事や総務課、生活安全課、会計課といった捜査権を持たない「訳あり男女4人」が難事件を解決することで展開していきます。



ドラマの中で使われる「マーヤーのヴェールを剝ぎ取るんだ」という合言葉も印象的です!
ドラマの主題歌はSOIL&“PIMP”SESSIONSが担当していますよ。
初恋の悪魔は打ち切りになる?


結論から言うと、初恋の悪魔は打ち切りではありませんでした。
その理由としては初恋の悪魔は「当初の予定通り全10話」で、完結していることが挙げられます。
予定通りの話数を放送しきったということは、打ち切りではありませんよね。



打ち切りじゃなかったんですね!
また初恋の悪魔に関しては、「人生で一番好きなドラマ」と称賛するファンからの支持も多くありました。
「打ち切りやめて」「納得いかない」“打ち切り疑惑浮上”に危惧する視聴者も…だけど「人生で一番好きなドラマ」称賛殺到の名作
引用:TRILL【トリル】
これだけ愛されていたドラマなんですね!
現在も初恋の悪魔の公式サイトは残っており、Huluオリジナルストーリーが独占配信されているなど、
ファンが多かったことはあきらか。(2025年10月12日現在)。
「カルテット」や「最高の離婚」など、数々の名作を手掛けてきた坂元裕二さんだけに、
すぐ終わってしまった…と思うほど濃密な作品でしたね!!
初恋の悪魔の打ち切り説がでた理由は?


初恋の悪魔の打ち切り説がでた理由は以下が挙げられます。
- 視聴率の低迷
- 作風の特異性
- 話数への誤解
それぞれ詳しくみていきましょう。
理由①視聴率の低迷
打ち切り説が出てしまった最も大きな理由として「視聴率の低迷」があります。
放送当時のネットニュースでは「打ち切りレベル」や「今期ドラマで最下位」という声が大きく取り上げられていました。
実際に最終回までの平均視聴率を見てみましょう。
| 話数 | 世帯平均視聴率(%) | 個人平均視聴率(%) |
|---|---|---|
| 第1話 | 6・6% | 3・8% |
| 第2話 | 3・9% | 2・2% |
| 第3話 | 3・8% | 2・2% |
| 第4話 | 5・2% | 2・9% |
| 第5話 | 5・2% | 2・9% |
| 第6話 | 4・9% | 2・5% |
| 第7話 | 4・2% | 2・3% |
| 第8話 | 4・7% | 2・6% |
| 第9話 | 3・6% | 1・9% |
| 第10話 | 4・6% | 2・5% |
坂元裕二さんの脚本であること、林遣都さんや仲野太賀さんといった豪華キャストへの期待値の高さに反して、
視聴率が1桁というところに「打ち切りになってしまうのでは?」と不安を感じる人が出ていたようです。
「ドラマ視聴がTVerなどの配信に移行しているとはいえ、さすがにこれは異常な数字です。今後も『トラコ』『初恋の悪魔』『新・信長公記』と揃い踏みでこのまま低空飛行が続くと、局内で問題になることは必至です」(日テレ関係者)
引用:日刊ゲンダイ
ただ、昨今は録画機能の普及や配信サイトの充実、配信される中には再生回数が数百万回に達する番組もあるなど「見逃し配信」視聴の増加傾向は顕著だとも言われています。
昔は視聴率30%~40%を記録する番組もありましたが、その頃から時代は変わっていると言えるでしょう。
理由②作風の特異性
初恋の悪魔について、公式では「小洒落てこじれたミステリアスコメディー」と表現されていますが、
以下のようにさまざまな要素をあわせ持っており、その特異性のある作風が「難解」と感じる側面もありました。
- シリアスなサスペンス・ミステリー
- 登場人物たちのコミカルな会話劇
- 友情や恋を描く青春群像劇
- 繊細なヒューマンドラマ
坂元裕二さんならではの、一風変わった登場人物たちの独特で機知に富んだコミカルな会話劇は物語の大きな軸となっていますが、
大衆受けするドラマとは一線を画す世界観でもあったため、広い層に支持されなかった可能性も考えられます。
初恋の悪魔-キャスト陣最高音楽もいい!しかし!毎回頭の中がぐるぐるになっちゃう!誰か時系列とか関係図とか考察解説〜お願いしたい!なんて難しいドラマなんだ!
— つっきー (@tuki25unbl) August 20, 2022
しかし、登場人物が抱えるそれぞれのテーマを深掘りする、繊細な描写に多くのファンがついていったようです。
理由③話数への誤解
日本の連続ドラマは全10話前後で制作されることが一般的ですが、一部では「全11話または全12話が標準」といったイメージを持っている視聴者もいるようです。
初恋の悪魔は全10話で物語の結末を迎えていますが、視聴者の中には期待する話数を下回っていると感じ、
「打ち切りのため話数が短縮されたのでは」と誤解された可能性が考えられます。
初恋の悪魔は打ち切りすべき?ネットの声は


初恋の悪魔の打ち切りに関してネットの声をみてみると、「面白いのに打ち切りになるかもしれない」という声が多いようです。
「初恋の悪魔」面白くて楽しみにしているのに、打ち切りになるかもしれないとかマジでやめてほしい。面白い作品なのにな。
— 猫のしっぽ (@harapeko101) August 10, 2022
初恋の悪魔おもしろいのに視聴率がヤバいとか打ち切りとか言われてるの納得いかねぇなー
— ニャマト (@YAMATO_vs) August 22, 2022
また視聴率ベースでの打ち切り説に疑問を持つ声もあり…
ドラマ見ている人が少ないのはたしかにそうかもしれないけどビデオリサーチの調査方法が時代に合わなくなってきているだけな気がする。
— Taka (@Taka_SF) August 19, 2022
日テレドラマ“打ち切りレベル”連発の異常事態!「家庭教師のトラコ」も「初恋の悪魔」も局内で問題に(日刊ゲンダイDIGITAL) https://t.co/ZIYJ5DsCvz
視聴率だけで打ち切りというのは今の時代にあっていないという声もあるようです。
このように打ち切りの不安の声が多くあった初恋の悪魔ですが、楽しんで見ている方が多い印象です!
これからも私たちの心に残る名作であってほしいですね!
初恋の悪魔の打ち切り後はどこでみれる?


初恋の悪魔は打ち切りではありませんでしたが、現在は配信などあるのでしょうか…確認しておきましょう。(2025年10月12日現在)
| 最新回 | 過去回 | 月額(税込) | |
|---|---|---|---|
| Hulu | ○ | ○ | 1,026円 |
| Amazon prime video | ○ | ○ | 600円 |
初恋の悪魔はHulu、Amazonプライムで全話配信中です!
配信限定ストーリーもあるため、Huluだとより楽しめそうですね。
お休みの日にHuluで一気に見!なんて、いかがでしょうか。
まとめ|初恋の悪魔は打ち切りではない!
今回は初恋の悪魔の打ち切りの噂についてまとめてきました。
打ち切りの噂のあった初恋の悪魔ですが、打ち切りではなく、名作だと称賛されているとのことで安心しました!
今後も豪華キャストたちの活躍や坂元裕二さんの作品が楽しみですね!









コメント