内村光良さんのMCやお祭り男として知られるようになった宮川大輔さんが出演する日曜のバラエティー番組、
「世界の果てまでイッテQ!」。
世界を舞台に様々な出演者が体を張って挑戦する企画が人気の番組ですが、打ち切りとの噂が出ているようです。
絶景や未知の文化・祭りに挑む出演者から生まれる驚きや笑いが人気の番組だけに、ファンにとってもテレビ局にとってもダメージは大きいですよね。
owarist知らない世界を知れて楽しいのに…
実際のところは、本当に終了となるのでしょうか?
情報を確認していきましょう。
イッテQ!はどんな番組?


| 情報 | 概要 |
|---|---|
| 番組名 | 世界の果てまでイッテQ! |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 初回放送 | 2007年2月4日 |
| 放送日時 | 毎週日曜 19:58-20:54 |
| ジャンル | バラエティ |
| 主な出演者 | MC 内村光良 |
イッテQ!は、出演者が世界各地で珍しい文化や祭り・風習に挑戦し企画に挑む体当たりロケ番組です。
MCの内村光良さんを中心に、出演者が世界中で体を張って挑戦や珍体験を繰り広げていき、
視聴者に笑いと感動を届けてくれます。



珍獣ハンターが好き!
日曜日の看板番組として有名で、イモトアヤコさんのエベレスト登頂挑戦などの名場面も多くありますよ。
イッテQ!は打ち切りになる?


イッテQ!の打ち切りは現在発表されていません(2025年10月23日現在)。
海外ロケが多く、渡航費などでコストがかかるため打ち切りの噂も出たようです。
『イッテQ!』は男女4歳~12歳のC層(Child)、35~49歳女性のF2層は同時間帯トップ。親子視聴が顕著なようです。スポンサー受けも良いのですが、打ち切りのうわさが出るようになったのは、製作費絡みの問題があるのでは。
引用:サイゾーウーマン
ですが、視聴率はトップのままなようなので打ち切りの可能性は薄いようです。



まだまだ続いてほしいコーナーが多いから嬉しい♪
イッテQ!の公式サイトには次回の予告動画もあがっていますので、継続なことは間違いないですね。(2025年10月23日現在)。
次の放送も海外ロケで、非常に楽しみな内容になっていますよ!
現在公式サイトには、
- Lineの珍獣スタンプ第二弾〈アラスカ編〉発売のお知らせ
- イッテQ!カレンダーに惜しくも選ばれなかった写真をポストカードとしてプレゼントする特別企画
など視聴者を楽しませてくれる内容が盛りだくさん。
今後も継続していくことは間違いなさそうです。
イッテQ!の打ち切り説がでた理由は?


イッテQ!の打ち切り説がでた理由は以下が挙げられます。
- やらせ疑惑で信頼低下
- 制作コストの高騰
- メイン出演者の高齢化
それぞれ詳しくみていきましょう。
理由①やらせ疑惑で信頼低下
問題となった放送は、2018年5月の「ラオス・橋祭り」と2017年2月の「タイ・カリフラワー祭り」。
放送倫理・番組向上機構(BPO)は、この2つの祭りは実在せず、現地コーディネータが番組のために企画し、用意されたもので、制作スタッフはその過程を全く把握していなかったとしたそうです。
実在しない祭りのナレーションに「年に一度の祭り」「前年度の強豪」とあり、視聴者へ恒例の祭りのように思わせてしまいました。
問題の2件以外にも、日テレの自主調査で19件に何らかの変更が加えられていたことも明らかにした。
引用:サンスポ
「祭り企画」は宮川大輔さんや手越祐也さんが世界中の祭りやコンテストに参加して本気で挑戦する姿が人気で、
イッテQの目玉コーナーです。
審議になったことで本当かどうかを疑問視する声が増え、一時期は番組を見る際の安心感や信頼感が落ちてしまいました。
今は番組も改善されているようなので、今後は安心して見たいですね。
理由②制作コストの高騰
イッテQの制作費は1本3000万という報道があります。(2018年時点)
ウッチャンナンチャンの内村光良(53)と出川哲朗(54)が出演する『世界の果てまでイッテQ!』(日テレ系)が今、最も制作費の高いバラエティ番組だ。
引用:Smart FLASH
イッテQは海外ロケなどが多く、交通・宿泊・機材・現地スタッフの確保などコストがかかります。
また、大手番組なので出演者への報酬も嵩むでしょう。
ですが、現地取材により現地のキワドイ風習やゲテモノ料理などもその国の文化として紹介できるため、自由度が高くなり視聴率も望めるようです。
全てが値上がりしている昨今、視聴者の期待に応えるよう頑張ってくれる番組は応援していきたいですね。
理由③メイン出演者の高齢化
イッテQ出演陣の高齢化も理由の1つです。
- MCの内村光良さん(61)
- 出川哲郎さん(61)
- イモトアヤコさん(39)
- 宮川大輔さん(52)
長く番組で活躍されいる方の多くが高齢化し、
また体を張る企画が多いため怪我をする出演者も増えています。
最近だと2025年にロッチの中岡さんがベトナムでのロケ中にお尻を強打し、第二腰椎骨折の疑いと報道されました。
2022年3月にも鹿児島県内でロケ中に転倒し、右足関節外踝骨折で全治2カ月と診断されていたことがあり問題視されています。
出演者の怪我による番組打ち切りもあり得ない話ではないので、心配になりますよね。
ですが、最近は新しいメンバーも次々加わり番組の活性化が図られているので安心です。
イッテQ!は打ち切りすべき?ネットの声は


イッテQ!の打ち切りに関してのネットの声をみてみると、
「やらせ」疑惑が”祭り”という大切な文化ということもあり、打ち切りも仕方ないという厳しい声があります。
イッテQのやらせはエンターテイメントだから問題ないって言ってる人が大量にいて驚いているけど、祭りってのはその地の特色を表す大事なものだったりするからね…捏造した祭りを紹介するって行為はその国や地域の人達を馬鹿にした行為だし、それが真実なら打ち切りが当然でしょ…
— ポムポム健全大使 (@pomupomuworld) November 16, 2018
イッテQやらせ問題、テレビ番組製作はヤラセと捏造ばかりだから、またか〜な感じでスルーしてたんだけど、ラオスの祭りの件、国際問題になりそう?神事を軽く扱うの駄目だね。よく見てた番組で、宮川大輔の祭りシリーズも好きだったけど、もう打ち切りしかないな|ω≖)… 。テレビは嘘ばかり。
— ムチャチの肉球 (@nikukyumusashi3) November 15, 2018
一方で番組の改善を願い、打ち切りの噂を悲しむ声も目立ちます。
イッテQどうか打ち切りはしないでください。ヤラセの問題は早急に解決し、改善策をしっかり考えてずっっと楽しく見られる番組を作ってください。#イッテQ #日テレ #やらせ
— すずやん (@canmama2021) November 9, 2018
イッテQのやらせ疑惑。全面的にイッテQの味方をしたいかな。家族であんなに笑えて団欒ができる番組はないよ。大笑いして月曜の仕事また頑張るかというスイッチでもあるんだよね。とにかく日テレはラオス政府に謝罪して打ち切りだけは回避してほしい…。
— ユーロ⚡ (@SteamGamerY) November 9, 2018
やはり、海外が絡んだやらせ疑惑ということで厳しい声が多くありますが、
面白い番組として存続を願う声も多くありました。
家族で見られている人もいて、老若男女問わず愛されている番組ということがよく分かります。
番組が改善され、今後も末長く続いていってくれたら嬉しいですね!
イッテQ!の打ち切り後はどこでみれる?


イッテQ!は打ち切りになってはいませんが、どこでみれるのか確認しておきましょう。(2025年10月23日現在)
| 最新回 | 過去回 | 月額(税込) | |
|---|---|---|---|
| Hulu | ⚪︎ | ⚪︎ | 1,026円 |
| U-NEXT | × | × | – |
どの番組もいつ打ち切りになってしまうかはわかりませんので、見られるサイトを覚えておくと安心ですね。
また、最新回はTVerで無料で見ることができますが、期間が短いため気がついたらもう見れない…ということも多いです。
そのため、過去回も合わせてみることができるHuluがおすすめですよ!
今の所、イッテQを見られる動画配信サイトはHuluのみなので、この機会に一気見もオススメです!
まとめ|イッテQ!は打ち切りではない!
今回はイッテQ!の打ち切りの噂についてまとめてきました。
打ち切りの噂のあったイッテQ!ですが、継続とのことで安心です。
今後も安定した内村光良さんのMCと共に笑いや感動を届けて欲しいですね!









コメント